今すぐ使える新時代の心理学講座~日常・仕事・恋愛・学校・スポーツで今日明日から使える実践技術~


無意識を意識化して治療する

 

 

無意識を意識化して治療する
 
ということについて、解説していきます。

 

 

心の病を治療する方法につきましては、

 

さまざまなものがあります。

 

 

しかしながら、その中で、

 

頻繁に使われる方法は、

 

無意識を意識化するという方法です。

 

 

無意識とは、自分では気づいていない
 
心の奥底の意識であり、

 

催眠状態になった時のみ、

 

表面に現れてくる意識です。

 

 

そして、あらゆる心理療法に、

 

無意識を意識化するという方法が、
 
随所に織り込まれています。

 

 

では、どうして、無意識を意識化すると
 
治療効果があるのかと言いますと、

 

神経症などの心の病の原因が、

 

無意識の中にあることが多いからです。

 

 

精神分析学者のフロイトは、
 
無意識にこそ、
 
心の病や性格形成の根本的な原因
 
があると言いました。

 

 

そして、無意識にあるものを
 
表面意識上に引き出すことで、

 

多くの心の病が軽減したり、

 

治っていく例が多いのです。

 

 

無意識の領域には、
 
抑圧された感情や思考エネルギー、
 
精神的ショックで受けた傷などが、
 
たくさん蓄積されていきます。

 

 

そして、許容量を超えると、
 
爆発して心の病を発症しますし、

 

許容量を超えなくても、

 

しきりに表面意識に警告や

 

シグナルを出してくるので、

 

気になってしかたがありません。

 

 

また、人間の性格そのものも、

 

自分で意識しているのは氷山の一角で、

 

大部分は、無意識の影響を
 
受けているのです。

 

 

したがいまして、無意識に意識の光を当てて、
 
無意識に溜まったエネルギーを浄化することで、

 

心の病は、治っていくのです。

 

 

では、どのようにして、
 
無意識を意識化するのかと言いますと、

 

催眠療法を使うことが多いです。

 

 

催眠療法とは、人間を催眠状態にして、

 

無意識に溜まっている感情や

 

想いを意識上にのぼらせて、

 

自由に話してもらう療法です。

 

 

普段は、認識することができない
 
無意識にある膨大な量の記憶から、
 
必要な情報をすくい取って、
 
問題を解決する方法でもあります。

 

 

 

 

スポンサーリンク




関連コンテンツ




関連ページ

臨床心理学とは何か
健康な心とは物事にとらわれない心の状態である
カウンセリング、心理療法、臨床心理学の違い
臨床心理士とカウンセラーの違い
カウンセリングとは一体何なのか
カウンセリングの実施順序と効果
カウンセラーに向いている人、向いていない人
年代によって心の病の特徴は変化する
神経症と精神病の違い
不安神経症とはどんな病なのか
強迫神経症とはどんな病なのか
双極性障害とはどんな病なのか
適応障害とはどんな病なのか
PTSD(心的外傷後ストレス障害)とは何か
統合失調症とはどんな病か
解離性同一性障害とはどんな病か
性同一性障害とはどんな病か
抑うつ神経症とはどんな病か
小児の発達障害にはどんなものがあるのか
思い浮かんだことを全て言葉にする効果
心理療法は言葉で癒す治療法
来談者中心療法とはどのようなものか
行動療法とはどのようなものか
認知行動療法とはどのようなものか
内観療法とはどのようなものか
自律訓練法とはどのようなものか
森田療法とはどのようなものか
グループ療法とはどのようなものか
家族療法とはどのようなものか
遊戯療法とはどのようなものか
箱庭療法とはどのようなものか
夢分析を使った心理療法
DSM(精神疾患の診断・統計マニュアル)で診断する
心理アセスメントとはどのようなものか
心理テストにはどのようなものがあるのか
ひきこもりは必要なプロセス
心理アセスメントとは何か
心理カウンセリングは本当に効果があるのか



引き寄せの法則オススメ教材






ツイッターやってます






 
トップページ ツイッター 引き寄せ カウンセリング YouTube動画