今すぐ使える新時代の心理学講座~日常・仕事・恋愛・学校・スポーツで今日明日から使える実践技術~


ひきこもりは必要なプロセス

 

 

ひきこもりは必要なプロセス
 
ということについて、解説していきます。

 

 

人間関係において、
 
心に大きな傷を受けると、

 

自宅の自分の部屋にひきこもって、

 

出てこなくなることがあります。

 

 

これは、他者との物理的な接触、
 
および、精神的な接触を避けて、

 

遠ざかろうという行動です。

 

 

でも、ひきこもることは、
 
心が健康になるために
 
必要なプロセスですので、

 

無理やりに、部屋から

 

引っ張り出すようなことは

 

してはいけません。

 

 

他者との関係で受けた心の傷を、
 
ひきこもることによって、

 

自分の自然治癒能力を使って、

 

癒そうとしているのです。

 

 

ひきこもりやすいのは、

 

内気で真面目、感情表現が下手で、

 

他者の感情に敏感な性格の人です。

 

 

敏感に他者の気持ちを
 
理解することができるのは、

 

とてもいいことなのですが、

 

その反面、深く傷つきやすいのです。

 

 

したがいまして、他者との関係の中で、
 
些細なことで心が傷つき、

 

ケンカしたり、いじめられたり、

 

ふとしたことで、

 

自分の殻に閉じこもってしまうのです。

 

 

このような場合、

 

一定期間は、様子を見守って、
 
自分自身で回復できるかを
 
待っている必要があります。
 

 

軽度の心の傷であれば、

 

自分自身の力で癒すことが

 

できるからです。

 

 

しかしながら、あまりにも
 
長期に渡って引きこもる場合は、

 

放置していても改善しませんから、

 

覚悟を決めて、

 

対話を続けていく必要があります。

 

 

この際には、専門家の手を

 

借りることも大切です。

 

 

以上、ひきこもりは、
 
心が癒されるのに
 
必要なプロセスである

 

というお話でした。

 

 

 

 

スポンサーリンク




関連コンテンツ




関連ページ

臨床心理学とは何か
健康な心とは物事にとらわれない心の状態である
カウンセリング、心理療法、臨床心理学の違い
臨床心理士とカウンセラーの違い
カウンセリングとは一体何なのか
カウンセリングの実施順序と効果
カウンセラーに向いている人、向いていない人
年代によって心の病の特徴は変化する
神経症と精神病の違い
不安神経症とはどんな病なのか
強迫神経症とはどんな病なのか
双極性障害とはどんな病なのか
適応障害とはどんな病なのか
PTSD(心的外傷後ストレス障害)とは何か
統合失調症とはどんな病か
解離性同一性障害とはどんな病か
性同一性障害とはどんな病か
抑うつ神経症とはどんな病か
小児の発達障害にはどんなものがあるのか
無意識を意識化して治療する
思い浮かんだことを全て言葉にする効果
心理療法は言葉で癒す治療法
来談者中心療法とはどのようなものか
行動療法とはどのようなものか
認知行動療法とはどのようなものか
内観療法とはどのようなものか
自律訓練法とはどのようなものか
森田療法とはどのようなものか
グループ療法とはどのようなものか
家族療法とはどのようなものか
遊戯療法とはどのようなものか
箱庭療法とはどのようなものか
夢分析を使った心理療法
DSM(精神疾患の診断・統計マニュアル)で診断する
心理アセスメントとはどのようなものか
心理テストにはどのようなものがあるのか
心理アセスメントとは何か
心理カウンセリングは本当に効果があるのか



引き寄せの法則オススメ教材






ツイッターやってます






 
トップページ ツイッター 引き寄せ カウンセリング YouTube動画